熱気球高度よりも高かった津波

 去る6月5日、早朝より約2時間、名取市の復興イベントに参加した東北事務局(兼、熱気球パイロット)宮田スタッフの報告です。

 (ちなみに、イベント情報は6月2日のブログ記事、事務局長のイベント報告は6月5日の記事を参照下さい!)

 名取市「ゆりあげ港朝市」の熱気球体験。震災後生まれた2ヶ月の赤ちゃんから、お年寄りの方まで、約150名の方に搭乗してもらいました。「こんなに静かに上がっていくんですね」「朝市が全部見える~」「乗れて良かった」などなど、多くの方が初めての熱気球体験で、楽しいバルーン会となりました。

 今回は街灯などがあったため、安全上、熱気球の浮かぶ高さは12mに制限。

 気球に乗った皆さん「津波はこれより高かったなぁ」と。

 普段、はじめて気球を見る方は気球の大きさに驚かれますが、今回の皆さんの感想に、津波の大きさを改めて感じました。

 それでも、被災地の人は前向きに復興に向けて進んでます。僕らの方がパワーをもらいます。

熱気球3

(名古屋事務局から補足)
なぜアレルギー支援ネットワークが熱気球かと言うと・・・、

 実は支援ネットはアレルギー対応食の試食会を開催し、多くの方にアレルギーについて知ってもらい、被災地での正しい配慮と理解をしてもらうための企画をしていたところでした。そこに、以前被災地ボランティアで参加してくれた方と名取市からのイベント参加オファーがありちょうどマッチングしたのです!

 名古屋で長年、保育園でアレルギー対応給食の調理を担当していたスタッフが、被災地の屋外イベントで美味しく出来るように支援物資の食材で1ヵ月も前から研究をして献立を作りました!

 試食会も大好評で、今後は、岩手県沿岸部の保育園などで災害時を含めたアレルギー問題解決の普及活動と、通常の被災者個人への支援活動を同時進行で行っていきます。