第8報

 【宮城県・仙台の拠点より報告】
 本日お昼過ぎに東松島市役所より電話があり、食物アレルギーの患者さんが一人いて食品が欲しいとのこと。午後3時前に仙台を出発し、東松島市に入りました。物資の届け先(保管場所)は、東松島市矢保健相談センターです。
 ▼持っていった物資は、
  全国連からの物資(アレルギー支援ネット、アトピッ子地球の子ネットワークより)
 ・ アルファ米 50食
 ・ 米粉パン(レーズンパン) 10個
 ・ ニューMA-1 小缶 1ケース(8本)
 ▼ヘルシーハットからの提供物資
 ・ 辻安全食品のレトルトおかず 3種×2
 ・ ヘルシーハット くじら缶詰 24缶
 ・ ヘルシーハット くじらカレー缶詰 24缶
 ・ カレー、粉末スープ等 4種 計16個
 ・ お菓子 8数種類 計30個
 まだ把握している患者が1名ということでした。これから避難所をまわるそうです。東松島市は、昨日行った多賀城市より面積が広く、沿岸部の被害も甚大なためアレルギー患者がどこにいるかの把握には時間がかかりそうです。

 【岩手県・盛岡の拠点より報告】
 昨日、岩手県内において拠点作り、避難所ポスター掲示、自治体への訪問、などの活動をした成果で、さっそく事務局にSOSが届きました。
 ・ 陸前高田市より、1歳5ヵ月、卵・小麦アレルギー、食材について
 ・ 宮古市より、29歳、ぜん息・花粉症、お薬について
 ・ 仙台市より卵アレルギーの子ども 食材について
 食材については、物資がある拠点をお知らせし、お薬については、どのようにしたら常用されているお薬が処方していただけるかのアドバイスをしました。
 宮古市保健福祉部からは、全避難所にポスターを貼りたいのでもっと印刷をしていただけないかの要望がありましたので、盛岡の「ミルク」さんに印刷をし送っていただきました。

 【事務局の活動】
 原発の問題があり、福島市以外の拠点作りができていなかった福島県につきましては、本日、とちぎボランティアネットワークさん(宇都宮市)と打ち合せをし、喜多方市・会津若松市・郡山市・福島市・二本松市など、沿岸地域から避難をしてきている方々がたくさんいらっしゃる地域の避難所などにおける、アレルギー患者のニーズ調査と、マスコミへの広報をお願いしました。
 とちぎボランティアネットワークさんは、郡山市を拠点とし、現在は、郡山市と石巻市への足湯隊の派遣とニーズ調査をしているとのことです。
 福島県の拠点は、アレルギー対応のアルファ化米などが置いてあるものの、自治体がニーズ調査までできない、とおっしゃっていたため、今後は、とちぎボランティアネットワークさんと連携した支援活動をすすめていきます。