2011 年 07 月

7月第2週目の支援活動報告

名古屋事務局より個別支援の活動報告をいたします。
 
 今週は、相談数は7件でした。 県別では、岩手県2件、宮城県2件、福島件1件、新潟県2件(共に福島から避難した方)。 症状別では、喘息が4件、アトピーが1件、その他(皮膚炎や日光アレルギーなど)が2件。

 まだ体育館などで一時避難中の方や、転々と引越しを余儀なくされている方、何とか自宅で暮らせているものの仕事に出れない方など状況は様々ですが、個々にアレルギー支援ネットワークで実現可能な範囲で支援を行いました。
 
 また、岩手県で支援活動をしている患者会(アレルギーっ子サークル「ミルク」)からの要請で物資(肌着や食べ物など)を宅配で送りました(もちろん無償支援として)。

 先週支援した疎開先の方からお礼のお手紙を頂きました。ごく一部だけですが紹介をさせていただきます。とても心の温まるお手紙を頂戴し、事務局としても大変勇気付けられました。

活動報告:岩手県山田町

東北事務局からの報告です。

 今日は山田町の保育園を回り、防災セットの案内をしました。

(注:防災セットはアレルギー患者を緊急時にスムーズに救援ならびに支援するための取り組みで、もともとは東海・東南海地震に備えての防災活動の一環でした。しかし、これを限定した地区に留まらず日本全国のアレルギー患者を救うための防災活動として、また、余震が続く東日本大震災被災地では支援活動として、新たに取り組みを開始しています。詳細はHPの「アレルギーっ子の防災セットご案内」からご覧下さい。
http://www.alle-net.com/bousai/bousai-set.html

 各園とも、チラシを10枚ぐらいづつ配布して、必要な保護者に紹介していただけるよう説明をしました。同時に、Earth Smileさんのアレルギー対応クッキーを置いてきました。

・山田町第一保育所 (クッキー100個、チラシ)

・山田第二保育所 (クッキー35個、チラシ)

・山田中央保育園 (クッキー60個、チラシ)

・大沢保育園 (クッキー35個、チラシ)

・わかき保育園 (チラシのみ)

 先日、大船渡の子育てサークルの集まりでもクッキーを配ったのでクッキーは全て無くなりました。

わいわいステーション

 のびのび子育てサポーター「すまいる」が主催する、「わいわいステーション」に行ってきました。毎月1回やっているおかあさんと子どもの交流会で、今回は七夕飾りを作るイベントです。すまいるスタッフ5名、お母さんと子ども5組、きっぴんきっずスタッフ4名が参加。

 子育てサークル「きっぴんきっず」のスタッフ4名も、衣類やぬいぐるみなどを持って来ていました。支援して頂いた衣類などを「すまいる」のメンバーにも分けるのが目的です。

 七夕飾りを作るのには僕も参加してきました。自分の子どもの時には、絶対にママさんの会には参加することはしなかったのですが・・・

 最後に時間を頂いて、ASNの活動の目的などをお話ししてから、アレルキャッチャー衣類の紹介をしました。食物アレルギーのお子さんは今日は来ていませんでしたが、知り合いに居るという人がいました。お母さんたちはアレルギーに関心が高く、質問なども少し頂きました。答えられる範囲では答えましたが、今後直接ASNに問い合わせて頂けるかもしれません。今日の参加者全員に「ぜん息予防のための食物アレルギーの基礎知識」(独立行政法人環境再生保全機構)を差し上げています。保湿クリームも希望者に渡しました。Earth smileさんのクッキーは皆さんに食べていただき好評でした。幼児用クッキーも1袋づつ配布。

20110711わいわい